自作ハードウェア類の紹介ページです(すべて非売品)
-
SL-Geiger (2011.10.23)
- ガイガーカウンターです。
-
BB-Shout (2007.09.06)
- インターネットラジオです。
-
組み木パズル (2003.03.06)
- 六角形を基本とした組み木です。
-
本箱 (2002.08.10)
- キャスター付きの本箱です。
-
NKW (Numeric Keypad for WonderSwan) (2002.04.21)
- WonderSwan用の16進キーパッドです。
-
「小篠邸」模型 (2001.08.07)
- 安藤忠雄設計の「小篠邸」の建築模型です。
-
ペンスタンド (2001.07.16)
- アクリル製の鉛筆立てです。
-
2つのボーンチャイナ・カップ −猫の目カップ (2001.06.14)
- B-softオリジナルグッズの第2段です。
-
「住吉の長屋 −東邸」模型 (2001.04.30)
- 安藤忠雄設計の「住吉の長屋」の建築模型です。
-
猫式トロンキーボード (2001.04.20)
- 猫式配列の総自作TRONキーボードです。
-
フォトスタンド (2000.12.22)
- 写真や絵を入れるフォトスタンドです。
-
猫の目キーホルダー (2000.09.12)
- B-softオリジナルグッズの第1段です。
-
PIC PROGRAMMER
- PICマイコン用のライタです。
-
熱帯魚水槽冷却機 ファンファン
- 熱帯魚水槽用の冷却ファンです。
-
WonderSwan-PC接続ケーブル
- WonderSwanとPCを接続するケーブルです。
残念ながら、ハードウェアはソフトウェアのように、作ったので使ってみてくださいという具合にいきません。そこで、作り方や、材料、工具などの説明をします。
-
マイ・コンピュータをつくる (2001.12.28)
- パーツを集めてオリジナルのパソコンを組み立てる方法を解説しています。
-
PC用エンブレムの作り方 (2001.12.25)
- パソコン用のオリジナルエンブレムを作成方法を解説しています。
-
オリジナルカップの作成 (2001.06.14)
- アイロンプリントを使ったオリジナルカップの作成方法を解説しています。
-
梅酒(猫正宗) (2001.06.04)
- 番外編:梅酒の作り方です。
-
合成樹脂によるモデルの複製 (2000.09.12)
- 型取り、合成樹脂の注型のやり方を解説しています。
-
オリジナルデカールの作成 (2000.09.12)
- オリジナルデザインのデカールの作成方法を解説しています。
-
工具 (2000.12.21)
- 私が使用している工具・材料について説明しています。
Topに戻る
|