2001.12.28
マイ・コンピュータをつくる ![]() ![]() IBM−PCの互換機が日本でも入手が容易になり、色々なパーツを集めてオリジナルのパソコンを作るようになって10年以上が経ちます。 そんなことをするのはパソコンマニアや専門家だけだと考えている人も多いかもしれませんね。でもオリジナルのパソコンはちょっとした知識さえあれば、誰でも簡単に作ることができます。工具はドライバー程度があればOKです。半田ごてなんてもちろん必要ありません。 とはいうものの、組み立てるのは確かに簡単なのですが、パーツ選びなどにはやっぱりパソコンの知識が少し必要になります。 ここでは、LoquatXPと名付けた私のAthlonXP 1900+マシンの製作過程を例に、パーツの説明や、そのパーツを選択した理由などを交えて、オリジナルのパソコンの作り方を説明してみたいと思います。 ![]() ここではパソコン作りの工程を以下の3つに分けて説明していきます。各工程の詳細はリンク先を見てください。
|