文字コード 関連書籍

私は文字コードに関しては全くの素人です。たまたま私が持っているというだけの本のリストです。


加藤弘一, "図解雑学 文字コード," ISBN4-8163-3243-X, ナツメ社, 2002

高島俊男, "漢字と日本人," ISBN4-16-660198-9, 文春新書, 2001

清水哲郎, "図解でわかる 文字コードのすべて," ISBN4-534-03224-2, 日本実業出版, 2001

○Tony Graham, "Unicode: A Primer," IDG Books Worldwide, Inc., 2000 (和訳:"Unicode標準入門," ISBN4-7981-0030-7, 翔泳社, 2001)

○風間一洋, "CAFE BABE -Javaプログラミング・ノート 国際化と日本語処理," ISBN4-7561-3481-5, アスキー, 2000

加藤弘一, "電脳社会の日本語," ISBN4-16-660094-X, 文春新書, 2000

川俣晶, "パソコンにおける 日本語処理/文字コードハンドブック," ISBN4-7741-0780-8, 技術評論社, 1999

○松為彰, "TRONで広がる多漢字の世界," TRONWARE, Vol.59, p.26-33, ISBN4-89362-171-8, パーソナルメディア, 1999

○平凡社編, "電脳文化と漢字のゆくえ -岐路に立つ日本語-," ISBN4-582-40322, 平凡社, 1998

○伊藤英俊, "漢字文化とコンピュータ," ISBN4-12-510010-1, 中央公論社, 1996

○坂村健, "電脳激動," ISBN4-526-03351, 日刊工業新聞社, 1993

○Ken Lunde,"Understanding Japanese Information," O'Reilly and Associates, 1993(和訳:"日本語情報処理," ISBN4-89052-708-7, ソフトバンク, 1995)

その他、TRONコードに関してはTRONWARE(パーソナルメディア)に色々と掲載されています。


Topに戻る